


「技術基準適合証明・工事設計認証」とは、特定無線設備(小規模な無線局に使用するための無線設備)が電波法令の技術 基準に適合していることを証明するものです。
総務大臣の登録を受けた登録証明機関のみが行うことができます。
対象となる無線設備は、無線LAN、テレメータ・テレコントロール用などの特定無線設備、携帯電話、PHS、コードレス電話及びF3E等となります。



証明の方法には、無線設備(申し込み設備)1台1台ごとを試験等により証明する「技術基準適合証明」と、 機種(商品の型式・型名)毎に書面及び試験等により認証する「工事設計認証」の2種類があります。 「技術基準適合証明」が無線設備1台ごとに証明するのに対し、「工事設計認証」は大量生産機種等に向いています。

技術基準適合証明取得の申し込み
工事設計認証取得の申し込み
なお、BluetoothやWi-Fiを使用する無線設備につきましては、工事設計認証と合わせて、ロゴ認証取得についても支援いたします。
ご相談、ご依頼はお気軽にどうぞ
- WEBからのお問合せ
- お問合せフォーム
- お電話からのお問合せ
- お客様相談窓口
03-3799-8330